山は色づき、ちょっと風邪気味
もう、11月ですね。
加子母の山も、奥の方がだいぶ色づいてきました。というのは、里に近いところは、桧と杉が多いので、山は年中緑なのです。とはいえ、その緑も、やっぱり、色を変えていき、今は緑の葉っぱの奥に、黄色がかって茶色くなっていく葉っぱが隠れているので、全体にこっくりとした緑色です。これから寒くなっていきますねぇ。
ここ何日か、月、きれいですね!おとついが十三夜だったかな。昨日も、懐中電灯なしで歩けるほどの光の強さで、おもわず、夜中に一人、月光をあびていました。この時期の凛とした空気、大好きです。これから、寒くなって、空気がどんどん澄んでいって、月や星は、もっときれいになるんだろうな。
10月オワリに、お友達のお家で新穀感謝祭がありました。5月にお田植え祭りをやったお家です。この日は35人も!一般家庭にお客さんが集まって!!しかも国際色豊かで!このお家のご縁の深さ広さに驚くばかりでした。いただいた、新米。めっちゃくっちゃおいしいです。ここの家のお米は無農薬です。なんかね、新米の、甘さとみずみずしさ、ふっくらした感じ、、、たまりませんね。ありがとうございます。
というわけで、いろいろ、忙しくしていた10月。
終わったと思ったら、風邪をひいてしまいました。
今は、だいぶ治ったけど、ちょっとスピードダウンしようかな。
これからは、冬眠に向けて、あたたかい部屋作りです。冬眠中に、家にこもって、作品を作ります。人ともたぶんあまり会わずに、油絵をかくことでしょう。2月には、皆さんに見てもらえることでしょう。
| 固定リンク
コメント
神々のいる こもりく? みたいな
まゆのような 冬のお部屋。
作品 拝見するの たのしみにしてます。
私もちょっと風邪気味。
さむくなると鼻が赤くなります。
投稿: あいもこいも | 2006年11月22日 (水) 12:44
こんばんはー。お元気ですか?
これから寒くなるので、あたたかく、あたたかくね。わたしも、鼻、赤くなります。。
また、ゆっくりお話したいです。
こもりく?
投稿: ほんま | 2006年11月22日 (水) 18:24